スキー場にいる土曜日(正確には敷地だ)。
金曜日に怪我したお陰で滑れないので、とても暇。どれぐらい暇かと言えば、ラーメン食べていたぐらい。ゲレンデで食べるにしては、そこそこ美味しい。普段あまり食べない家系ラーメンを食べた。家ってなんだ。
いずれにしてもやることがないため(ぼーっとしてるわけではないが)、今まで買ったけど読んでなかったラノベを読むことにする。アニメ化作品で言えば、メルヘンメドヘン(アニメは見てなかったけど)。とりあえず1巻を読んで、2巻の最初ぐらいを軽く読んだ。カントクだな、という印象(絵だ)。魔法のイメージが全然できなかった(年を取った?)ので、話は読んだけどまったく分からなかった。
メルヘン・メドヘン (ダッシュエックス文庫DIGITAL)
posted with amazlet at 18.02.23
他には、勇者シリーズでお世話になった琴平稜さんの「クラスのギャルとゲーム実況」シリーズを読んだ。Part 1.を読んでなかなか良く(元々このヒトの作品な好きだという理由もあるが)、Part 2.を読んだら打ち切られていた(語弊があるかもしれない)。どうして・・・。
クラスのギャルとゲーム実況 part.1 (ファンタジア文庫)
posted with amazlet at 18.02.23
あとはなろうサーフィンで前から読んでいる「」のKindle版を読んだ。中身は一緒だが(当然。とはいいつつ、ネクストライフみたいに書籍版が全然違う話の場合もあるけど)、追加エピソードとヒロインの絵を楽しんだ。ヒロイン、なろうで読んだイメージより見た目が若いな(いわゆる画風か)。
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 1 (アース・スターノベル)
posted with amazlet at 18.02.23