taki["blog"] = 2022

社会人8年目(東京5年目)の日常

2024 W14

新年度がはじまりましたね。

4/1

新年度で出社が基本になった(!?)らしいのですが、よくわからず普通に家で働きました。今月から論文読みというのをやってみている(平日のみ)のですが、そのウォーミングアップとか準備をしていたら少しあわただしい感じでした。

参考のブログです。

joisino.hatenablog.com

他にはヒアリングみたいなMTGや、関連論文の確認と新しい実験などを考えていたら終わりました。最後の方で、新しい仕事を開始するには時間が余っていたので、本も読んでいました。あまりギアが入っていない感じですかね。他にはPC整備のためにGparetedの準備などもやっていたのですが、最近は面白いツール(Ventoy)もあって楽そうですね。

4/2

出社してお仕事&MTG&調査の続きです。最近ずっと悩んでいる実装を少しずつ読解(コードリーディング)しています。なんとかまとめていきたいですが、ずっと同じコード読むだけの仕事をしているわけじゃないので、たまに分からなくなりますね。著者実装を読解して微調整したり、式と実装の対応関係を真面目に調べたりするとき、どういうメモを残しておいたら将来の自分に役に立つのかまだ分かりかねている感じです。

4/3

ここからプライベートで忙しく、仕事もあたふたしてしまいました。水曜日は家の対応で、在宅と出社を半分ずつでした。午後は火曜日にやっていたコードリーディングの続きでした。だいぶ理解できてきていて、手元のメモにも「いい感じ」というログが残っていました。来週になったら嘘になっている気もしますけどね。論文のあいていたところ(2021年と2023年を読んでいて、2022年もありそうだなと思っていた感じ)も見つけたし、真面目な感じです。

他にはNASのセットアップとかもしたのですが、また別にメモりたい気持ちです。

4/4

午前は家でオリエンテーション(非常勤講師)でした。午後から会社で今週やっていた作業の続きです。コードが動きつつある(はじめから動くのですが、著者実装を理解して動くという感じ)のは良いですね。動かないやつもある(バージョンが古くなっていたり、GPUインストールがうまくいっていないもの)ので、ちょっとした問題はありますけどね。こういうタイプ(実装を積み上げたりベンチマークする)もたまには論文書いてみたくてやっているところはあります。

午後はMTGもあって話したのですが、疲れちゃいました(非社会性)。その後、適当にゴロゴロしてから帰りました。

4/5

金曜日です。今週は一週間、年度始めなのに働きすぎてダメですかね。移動の疲れな気もしますが。午前は実は年休になってしまいました。午後から会社です。会社システムに入力が面倒だから良くないんですよね(突発的な休みとか)。午後は午前出れなかった打ち合わせの話をききつつ、勉強会です。なかなか難しく、真面目に読むのを続けないとダメですね。

ふと気づいた理研の「数理」の地図を見て、会社の人とワイワイガヤガヤもしました。組織と対象(この場合は一般向け)で、説明の解像度がいろいろあって面白い感じはしますね。

www.riken.jp

その後は実装をして終わり、珍しく飲んでいました。偉い人に感謝しないといけません(出してもらった)。さつま揚げが美味だった気がします。さつま揚げって何なんだ…?

4/6-4/7

最近、土日はよっぽどの用事がなければ普通に休んだり体を鍛えたりする活動に力を入れていますが、今週末はやはりお花見でしょうか。シーズンですしね。来週には散ってそうなので、平日にもう一回ぐらいみたい気がしますね。ダイエットは金の朝までは調子が良かったのですが、金土日と飲みまくってたら一瞬でリバウンドしてしまいました。来週からまた頑張るつもりはあります。