全体的に調子が悪く日々忙しいものです(特に仕事が進んでいない…)。
- 先週は目の調子が悪くてダメでした: https://takiblog.hateblo.jp/entry/2024/06/16/225935
6/17
月曜日はもうしばらく午後は大学です。午前は家で調べ物や相談・査読の締め切りなどをしていました。忘れないようにまとめたい…(作業してポイッとおいてあるから)。このあたりは2Qへの課題ですかね。
6/18
火曜日は愛知でお仕事でした。目が痛いのが少し収まっていたので、読書タイムをしていました。新幹線そんなに乗らないのですが、どう過ごしていいのか毎回試行錯誤しがちです。飲み物も食べ物も変わりますね(朝ご飯食べるときもあるし、食べてないときもある…)。
最強の出張用道具セットみたいなのいい加減fixしたいところです(社会人9年目のくせに…)。
6/19
水曜日、朝お仕事をしてから午後はNIIへ。あっという間の一日でした。
6/20
久しぶりに会社で仕事し、実装を調べました。このgithubが参考になりました。研究以外の仕事がたくさんあってなかなか進まないのですが、たまには研究も忘れないようにしたいです。ゆったりとした日々(研究の盆栽?)です。
夜は雑談して遊んでから帰宅しました。
6/21
あっという間の金曜日でした。最近出張や出社が入り交じることが多くて、まったく仕事に集中できませんね(コロナ生活の後遺症かも)。論文紹介の資料を作ったり、Dockerの環境を再調整したりしていました。他にはマップマッチング用の環境を作ったりしていました。これもまたまとめたいところです(忘れてしまうので)。
1週間、仕事はしているが、研究は進まず(反省)。
6/22-23
平日が慌ただしかったり出張や出社や在宅が入り混じってかなり厳しい生活です。土日は何もやる気がありません。今月は諦めましょう。
やれことを思い出すと、バスピスステッカーを買いに行ったぐらいでしょうか?一緒に探してきたカバンはお店になくて残念(アンテナショップか!?)。
#サカバンバスピスのいる生活
— たきたき, Ph.D. (@taki__taki__) 2024年6月22日
ステッカー買った✌️ pic.twitter.com/uiOlchLRAS
後は禁酒だけ続けられました。忙しいと、ジョギングも筋トレもできないな…。
CMで「ノンアルって気づかなかった😖」みたいなくそステマしてるので、酒やめて酒に敏感になってるたきたきが判定してやるぞ pic.twitter.com/sRzXUH63i5
— たきたき, Ph.D. (@taki__taki__) 2024年6月23日
来週も頑張っていきたい。