昨日の引き続いてABC,今日は昨日よりも熱がないので真面目に取り組んだけどダメだった.
Aはそのまま
Bは最初意味がよく分からなくて計算結果が合わなかった.よく読むと,どっちの番号を出すのか分かり,直したらOKだった.実装自体も,pair<string,int>とかを使うのかイマイチピント来ないで,かなり時間がかかって終わった感じになった.
Cは実装としてはNもMも小さいのでおそらく全列挙でいけるだろうという思いになり,ビットで全列挙を実装した.全列挙した様子から条件判定を実装したけど,最後のいくつかだけWAで,これを解消できず死亡
D,E,Fは見ていない.
また下がっていく(向いてないっぽいし,そもそも訓練も最近できておらず,もうダメだ).