足が痛すぎて机から動きたくない月曜日(昨日の日記参)。
非常に雑多な話題(婚活が上手く行かなくて、ネタがない)。
会社で仕事をしていたら(もちろん仕事するところだが)、テンサーボーの調子が悪かった(上手くwriterしたファイルを表示してくれない or だいぶ時間がかかる)。困ったけど特に対策方法も分からなかったので、Ctrl+R芸でなんとかした(もしかしたら先週何かバージョンをいじったかもしれない(微かに記憶がある))。テンサーボー、非常に便利だが
- 多数のディレクトリを監視対象に入れるとクソ重くなる
- scalar以外の使い勝手がイマイチ(個人の感想)
というあたりが少し面倒だなという感じ。画像を気軽に見ようとしてもちょっと面倒な感じ(そのあたりは適当なラッパを書いて、canvasを描くようにすればどうにでもなるけど)。あとデータが登録される間隔がイマイチよく分からんね(pytorch-tensorboardの問題かもしれないが)。とりあえず仕事は置いておいて、個人的に気になる問題を家でやるつもりだが、少しだけperlを読む必要があるのがネックかな(10年ぐらい前には読めたけど、もうよめない)。
足が痛すぎてやってられないので、荒れた部屋を片付けて軽くジョギング(ウォーキングかも)して(つ∀-)オヤスミー